自宅で山気分? YAMAP「3Dリプレイ」でバーチャル登山を楽しもう

「自宅にいながら登山気分を味わえる」「事前に山行イメージを把握できる」「登山の想い出を3D動画で書き出す」…。山好きならぜひとも使いたい、そんな画期的なツールがあるのをご存知ですか? 登山アプリ・YAMAPの「3Dリプレイ」機能を使えば、バーチャル登山も山行シミュレーションもお手のもの。3Dリプレイの基本機能と使い方をご紹介します。

2020.04.10

YAMAP MAGAZINE 編集部

INDEX

バーチャル登山を可能にする「3Dリプレイ」機能って?

台風などの悪天候や急な予定変更によって、楽しみにしていた登山が中止になってしまった。登山をたしなむ人なら、こんな経験が一度はあるのではないでしょうか。山を歩いてこそ登山、と思うかもしれませんが、どうしても山へ行かれないときには「バーチャル登山」を楽しんでみてはいかがでしょうか?

自宅にいながら、まるで山を歩いているような感覚にひたるー。登山アプリ「YAMAP」の「3Dリプレイ」を使えば、そんなバーチャル登山体験が可能です。

自分&みんなの歩いた登山ルートを立体マップに再現!

3Dリプレイとは、山行の軌跡(登山中、実際に歩いた道筋)を3D映像で再現する機能のこと。YAMAPには日々、ユーザーさんたちの登山の記録「活動日記」が投稿されていて、その中には膨大な軌跡データが蓄積されています。3Dリプレイ機能ではこれらの軌跡一つひとつを3Dの立体地図上で再生。ルートの全体像はもちろん、標高差や歩行距離などを直感的に把握することができます。

3D

視点の移動やズームも可能。多角的に軌跡を眺めることで、登山ルートを実際に歩いているかのような感覚を楽しめる

3D地図上の登山ルートを登山者がてくてく歩いていく様子は、「どこをどう歩くのか」「行程の中でどのポイントが最もキツそうか」といったことをイメージしやすく、実際に登山計画を立てる前の登山イメージや山の選定にも役立ちます。

自分が歩いた過去の山行記録を振り返ったり、他の登山者が投稿した登山ルートを見て楽しんだり。あるいは山行のシミュレーションをしてみたり…。3Dリプレイは様々な使い方、楽しみ方ができる、とても便利な機能なのです。

航空写真対応でパワーアップ! 臨場感が格段に上がりました

すでに3Dリプレイを使ったことのある人はお気付きかもしれませんが、じつはこのたび大幅にパワーアップしました! 3Dリプレイに出現する山が「実際の航空写真」を使ったものになり、よりリアルな山行の再現が可能になったのです。

これまでは標高による色の表示などのみだったので、その差は歴然。山の凹凸を以前よりも分かりやすく表示するようになったため、アップダウンがよりダイナミックに見えるようになりました。

カンタン便利な「3Dリプレイ」の使い方

3Dリプレイの起動方法

3Dリプレイの起動方法はとっても簡単。YAMAPアプリを開き、該当の活動日記ページで地図右上の「3D」ボタンをタップする。たったこれだけです。

YAMAPアプリの活動日記ページで、地図右上の「3D」ボタンをタップすると3Dリプレイが起動される

さらに3Dリプレイ中の画面で右上「動画を出力」ボタンを押すと、動画として保存ができ、TwitterやFacebookなどのSNSの投稿にも活用できます。

3Dリプレイの操作方法

起動後の操作方法もいたってシンプル。

一本指のドラッグ操作では「視点の移動」ができ、二本指操作で「ズーム」や「回転」、「視点の上下移動」など各種操作が可能になります。

加えて、画面に表示されているバーやボタンでさらに以下のような各種操作が可能になります。

● 操作バー
軌跡内を移動するためのバー。任意の位置に移動したり、再生・停止を行うことができる。

● 地図情報
表示位置の地図情報や地形の表示方法を設定。地形の表示方法は以下のものが用意されている。

Elevation:標高によって色分けされた地形
Gradient:勾配によって色分けされた地形
Surface:表面だけを表示した地形
Wireframe:ワイヤーフレームによる地形
Naked:地形を表示しない状態

● 現在地ボタン
タップすると、視点が現在の位置に戻る。

● 表示切替ボタン
タップすると、地形の表示方法が切り替わる。

以上が3Dリプレイの基本的な使い方です。いかがですか?思った以上に簡単ですよね。

※ 3Dリプレイ機能はスマートフォンのYAMAPアプリから使用できます。YAMAPのWebサイトからは使用できないのでご注意ください。

1ヶ月無料お試しで、バーチャル登山を体験!

バーチャル登山にも山行シミュレーションにも便利な3Dリプレイ機能は、YAMAPプレミアムに登録することでご利用いただけます。

YAMAPの全機能を利用できるYAMAPプレミアムは、1ヶ月間無料でお試し利用することができます

・3Dで登山を振り返る「3Dリプレイ」も使い放題
・登山地図が使い放題(アプリに保持できる地図数が無制限)
・色付きでわかりやすい『プレミアム地図』の利用が可能
・活動日記の写真アップロード枚数が無制限に
・各地の詳細な天気予報

など、YAMAPアプリをもっと便利に楽しく使える機能が満載。

1ヶ月間の無料お試し期間を利用して、YAMAPをフルに使ってみませんか?使ってみて気に入らなかったときも、1ヶ月以内に解約すれば費用は発生しません。

バーチャル登山体験はこちらから

YAMAPアプリを使ったことのない方は、以下いずれかの方法でダウンロード後に3Dリプレイ機能をお楽しみください。
Google Play
App Store

「3Dリプレイ」の使い方・ポイントを動画で見る

https://youtu.be/2lxmKX-lU7M

YAMAP MAGAZINE 編集部

YAMAP MAGAZINE 編集部

登山アプリYAMAP運営のWebメディア「YAMAP MAGAZINE」編集部。365日、寝ても覚めても山のことばかり。日帰り登山にテント泊縦走、雪山、クライミング、トレラン…山や自然を楽しむアウトドア・アクティビティを日々堪能しつつ、その魅力をたくさんの人に知ってもらいたいと奮闘中。