九州・阿蘇を駆け巡る!「ASOロゲイニング2021」開催決定!参加者募集中

YAMAP主催の大人気イベント「ASOロゲイニング」が、11月13日(土)に開催されます。舞台は世界有数のカルデラで有名な九州・阿蘇。雄大な自然や観光施設などに設定されたポイントを2~4名のチームで巡って得点を獲得し、その合計を競い合う新感覚のゲーム「YAMAPロゲイニング」。優勝チームには熊本が誇るブランド牛「あか牛」が贈呈されます! 老若男女、誰しもが楽しめると人気を博しているASOロゲイニング。本記事ではイベントの魅力を余すことなくお伝えします。今年の秋、何して過ごそうと悩んでいる方、必見の大会です。家族や友人とも気軽に参加できるので、ぜひ奮ってご参加ください!


・新型コロナウイルス感染拡大の影響により、大会開催地域からのイベント中止要請等があった場合に大会を中止する場合があります。
・新型コロナウイルス感染拡大の影響により大会中止となった場合は、お申込み済の皆様へ運営よりご返金の案内をいたします。
・開催の際も社会状況により、参加者上限の変更や感染症対策で検温・アルコール消毒等にご協力いただく可能性がございます。予めご承知おきくださいませ。

2021.09.14

YAMAP MAGAZINE 編集部

INDEX

九州・熊本に位置する阿蘇。国内最大規模の火山活動が作り出した阿蘇外輪山を始め、美しい湧き水、のどかな里山ならではの田園風景は、多くの観光客を癒やしてやみません。まさに九州を代表する観光地のひとつです。

YAMAPでは、そんな阿蘇を舞台に「ASOロゲイニング大会」を2019年から開催。毎年多くの方々にご参加いただいてきました。

年齢や性別に関係なく、自分なりの楽しみ方を見つけることのできるのが、ASOロゲイニングの大きな魅力。開催日は11月13日(土)を予定しています。爽やかな秋風の中、知力と体力を駆使して、この雄大な阿蘇を味わい尽くしてみませんか?

ASOロゲイニングってどんなイベント?

昨年開催されたASOロゲイニング2020の様子

ロゲイニングとは、紙地図とコンパスを使って、制限時間内にできるだけ多くのチェックポイントをまわり、各ポイントに設定された得点をゲット、合計得点を競うチームスポーツです。ASOロゲイニングでは紙地図とコンパスの代わりにYAMAPアプリを使用します。アプリ上で地図を確認し、エリア内に点在するチェックポイントを巡ります。

移動の際には電車やバスなどの公共交通機関の利用もOK。高ポイントをゲットするために遠く離れたチェックポイントを目指すチームもあれば、近くのチェックポイントをたくさん巡り、得点を稼ぐチームもあるでしょう。チームで話し合ってスポットを選び、効率よく巡ることが高得点獲得の鍵となります。

つまり、ロゲイニングとは体力だけではなく、チェックポイントを効率的に巡り得点を稼ぐ「戦略性」や、チームの体力などを総合し、各人の特徴を最大限に活かす「チームワーク」も求められる、とても奥が深いアクティビティなのです。

もちろんこの機会に「行ってみたかった」というスポットを目指すも良いでしょう。阿蘇のグルメに舌鼓を打つもよし。日頃味わえない自然をゆっくり楽しむもよし。自分のスタイルに合った1日を過ごせるのがこのASOロゲイニングの魅力です。

観光スポットを巡って得点ゲット!旅をしながらロゲイニングを楽しもう

チェックポイントは阿蘇の雄大な自然、絶品グルメのレストラン、史跡などの観光スポットに設定されており、それこそがASOロゲイニング最大の特徴。

気になる過去のASOロゲイニングの様子は、昨年実施されたレポート記事をご覧ください。

阿蘇といえばドライブコースとしても有名ですが、自分の足で巡るからこそ見える景色や感じ方があるはず。これまで知ることのできなかった阿蘇の魅力を、存分に満喫できる1日となることでしょう。

チェックポイントが記されたMAPは当日に配布されます。参考までに、2020年のチェックポイントはこちら

本大会のおすすめのスポットセレクション

とは言っても、今年はどのようなチェックポイントが用意されているのか、気になる方もいるかと思います。今回から南阿蘇・高森町も含まれ、エリアがさらに拡大されます。ここからは、現在公開されているチェックポイントをいくつかご紹介していきます。

①高森駅(フランキー像)

南阿蘇鉄道高森駅前にあるチェックポイントは、人気漫画「ワンピース」に登場する「麦わらの一味」の一人、フランキーの銅像に設定されています。連載24年、今月(2021年9月)には単行本100巻が発売されたワンピース。作者の尾田栄一郎先生が熊本県出身であることをご存知の方も多いはず。ワンピースファンなら興奮間違いなしの忠実に再現されたフランキー像。写真を撮るときには、ぜひ「ス〜〜〜〜パ〜〜〜! (フランキーの決め台詞)」と叫びながら、同じポーズを取ってみては?

②月廻り公園

青々とした広大な芝生が気持ち良い「月廻り公園」。県民投票で選ばれた「新くまもと百景」堂々の1位を獲得した今話題のスポットです。阿蘇五岳を始めとする美しい山々に囲まれた絶景は一見の価値あり。動物と触れ合えるスポットやお食事処、温泉など施設内でも楽しみ方がたくさん用意されており、ついつい長居しちゃうかも?

③上色見熊野座神社

奥阿蘇・高森町で人気のパワースポットとして知られている「上色見熊野座(かみしきみくまのざ)神社」。鳥居から先には苔むした石灯篭が100基近くも立ち並んでおり、歴史の深さを感じさせます。木々がうっそうと生い茂っているため、昼間でも雰囲気たっぷり。その幻想的な雰囲気から、「神秘的な異世界への入り口」と話題を集めている新名所です。

④道の駅 あそ望の郷くぎの

道の駅「あそ望の郷くぎの」は、南阿蘇村にある道の駅。阿蘇五岳の絶景を一望できるレストラン、豊かな自然で育った農産物の直売所、3,000坪に広がる芝生広場など、見どころ満載の複合施設です。他にも阿蘇外輪山の伏流水である「古代の泉」、その水流を利用した水車小屋など、大人から子どもまで興味を引くスポット目白押し。旅のお土産も購入できるので、ぜひ立ち寄ってみては?

⑤白川水源

白川水源は、阿蘇高岳の南麓にある、日本の「名水百選」にも選ばれている美しい水源です。常温14℃の水が毎分60トンも湧き出ており、熊本市内を流れる白川の源流でもあります。熊本のお米をはじめとした豊かな農作物は、こうした白川水源をはじめとする水質の良さがあってこそと感じることができるはず。阿蘇の恵みである透き通った水の美しさに、しばし見とれてしまうことでしょう。

入賞者には熊本ブランド牛「あか牛」を贈呈!

ASOロゲイニングのチーム編成は、1チーム2人〜4人。高得点を獲得し見事優勝したチームには、熊本県産ブランド牛「あか牛」をプレゼント! 美しい阿蘇の自然や観光スポットを仲間と巡りながら、優勝目指して楽しんでください。

また優勝チーム以外にも豪華な景品をご用意しています。気になる景品はこちら!

一般の部
 1位:あか牛5,000円分+米5㎏
 2位:あか牛2,500円分+米2㎏
 3位:あか牛2,500円分
ファミリーの部
 1位:あか牛5,000円分+米5㎏
 2位:あか牛2,500円分+米2㎏
 3位:あか牛2,500円分

また参加した方全員で楽しめる、特産品抽選会もご用意。最後まで阿蘇を味わい楽しめるプログラムが満載となっています。また参加賞として、旬のさつまいも「シルクスイート」や、高森町で生まれた幻の大豆「みさを大豆」を全員にお渡し。YAMAPとサッポロビールがコラボしたおつかれ山ビールも会場で配布しているので、お見逃しなく!

抽選会賞品
 市町村賞:8市町村分×1~2セット
 YAMAP賞:1~2セット
参加賞
 チーム毎:シルクスイート(サツマイモ)×3㎏
 個人毎:みさを大豆パック(蒸したもの)
 配布:おつかれ山ビール

ASOロゲイニング2021で秋の大冒険を!

会社の同僚や友達、家族など、どんな形のチームでも楽しむことのできるのがASOロゲイニングの醍醐味です。決まったコースもなければ、移動の方法や楽しみ方も、参加される皆さんですべて決めていきます。

チームで共通の目標を持って会話を繰り返しながらスポット巡ることで、絆が深まること間違いなし。会社の仲間と参加してチーム力を高めるもよし。友人と参加して普段味わえない刺激を楽しむもよし。ファミリーで参加して家族の仲を深めるのももちろん良いでしょう。

ASOロゲイニングには、雄大な阿蘇の自然や観光スポット、地元の方々との出会いなど、旅の魅力がたくさんあります。頭と身体を使って全力で楽しみながら、思い出に残る1日を過ごしてみませんか? みなさんのご参加をお待ちしています!

「ASOロゲイニング2021」に参加したい! という方はリンク先のPeatixページより詳細ご確認の上、お申込みください。エントリー期間は大会前日の11月12日(金)まで。エントリー人数は先着200名限定となっていますので、チケット売り切れの際には予めご了承ください。

大会概要

【大会名】ASOロゲイニング2021 in 南阿蘇・高森
【開催地】熊本県阿蘇市南部、南阿蘇村、高森町
※チェックポイントは当日会場にて紙地図配布、YAMAPアプリにて公開となります。
【開催日】2021年11月13日(土)
【集合場所】南阿蘇村 白水庁舎横駐車場(熊本県阿蘇郡南阿蘇村吉田1495)
【参加資格】健康な方であれば誰でもOK(ご家族でのご参加の場合、小学生以上推奨)
【参加料金】お一人様 大人(高校生以上)2,000円、小中学生1,000円 (税込)
※傷害保険に加入予定、保険料を含んだ金額です。
【チーム編成】1チーム2人〜4人
※小中学生だけでの参加は出来ません。大人(高校生以上)の方と一緒にご参加ください。
【募集定員】200名

※雨天決行・荒天中止となります。
※交通ルール・一般マナーをお守りください。駐車場はございます。

▼表彰について
・総合優勝 1~3位

▼当日スケジュール ※現状の予定です
09:30 受付開始
10:00 開会
10:20 地図公開
10:30 レース開始(レースは6時間を予定)
16:30 レース終了
16:40 抽選会、順位発表
17:00 解散

※受付時にPeatixアプリにてQRコードをご提示いただく必要があります。代表申込者の方はアプリのご準備をお願いします。

▼持ち物
・動きやすい服装(運動に適した格好)
・帽子
・靴(歩きやすいもの)
・お金
・リュックサック等
・時計
・筆記用具(当日配布される地図に、情報を書き込ときに便利です)
・モバイルバッテリー
・雨具、防寒具
・行動食や飲み物(競技中にコンビニ等で購入しても構いません)
・ジップロック(雨天時にマップ等が濡れるのを防ぎます)
・スマートフォン

▼アプリダウンロードのお願い
今大会ではチェックポイント判定に登山用地図アプリ「YAMAP」を使用しますので事前のダウンロードをお願いします。

写真提供:阿蘇地域振興デザインセンター

YAMAP MAGAZINE 編集部

YAMAP MAGAZINE 編集部

登山アプリYAMAP運営のWebメディア「YAMAP MAGAZINE」編集部。365日、寝ても覚めても山のことばかり。日帰り登山にテント泊縦走、雪山、クライミング、トレラン…山や自然を楽しむアウトドア・アクティビティを日々堪能しつつ、その魅力をたくさんの人に知ってもらいたいと奮闘中。