山ごはん王の絶品レシピ|梅雨ダル解消!「レモンでさっぱり牡蠣のバターソースパスタ」

昨年行われた「THE 山ごはん王決定戦」にて初代「山ごはん王」の座に輝いた、モデル・登山YouTuberの山下舞弓さん。

「絶景を見ながら美味しいものを食べたい」「見た目も良くてカラダが喜ぶ料理を作りたい」という好奇心から始まった山下さんの山ごはんは、どれも真似したい絶品料理ばかり。
自分へのご褒美に、または大切な人へのおもてなし山ごはんとして。登山の様子とレシピの紹介を、文章と動画とともに、6回に渡ってお届けします。

山ごはん王の絶品レシピ #01連載一覧はこちら

2021.06.18

山下 舞弓

モデル・登山YouTuber

INDEX

牡蠣は栄養満点の食材。特に亜鉛や鉄分を多く含んでいて、登山で失われがちな栄養を補うにはもってこい!
その牡蠣の栄養素を効率よくしっかり吸収するにはビタミンCやクエン酸が豊富なレモンが欠かせません。
なので今回は、「さっぱり美味しく、栄養満点なレシピ」のご紹介です!

心が折れかけたそのとき、八ヶ岳の絶景が現れた

晴れたり曇ったりと不安定な天気が続いた、6月初旬のある日。私の住んでいるところはまだ梅雨入りが発表されないな〜と思いつつ天気予報を見ていたら、ちょうど翌日が晴れ予報。ということで、急遽山の準備を開始!
八ヶ岳の編笠山を目指すことにしました。

向かう道中は晴天で、「よし、今日はいいぞ!」と思っていたのですが、登り始め30分ぐらいですっかり雲の中。
おかしいな〜と天気予報のアプリと睨めっこするものの、空は変わりません。(当たり前!)

心が折れかけ、「頑張って登っても絶景が見られないならもう下山しようかな…」なんて弱気になりながらも、
「今日はとびきり美味しい山ごはん作るからそれだけでいいや〜」と発想を変えて歩き続けます。

すると山頂間近で、下山してくる方から「いい時に登ってきたね〜!絶景だよ〜!」と。
こんなにガスってるのに?!でも振り返ったら青空が見えてきている!!
今まで鉛のように重かった脚も、びっくりするぐらい軽くなってあっという間に山頂に。

そして目の前の八ヶ岳の峰々の迫力に圧倒されたのです。

こんなに間近に八ヶ岳を見たのは久しぶり。
雪もほとんどなくて、いよいよ夏山到来!という感じですね。

他の山々も360°見えるとは言いませんが、北アルプスはバッチリ見える!

途中帰らなくて良かった〜!と心の底から思いました。

感動していたのも束の間…「ぐ〜っ」とお腹が。

思いもよらぬ絶景の中、調理を開始!

ここでお待ちかねの山ごはんタイム!
まずはキッチン探し!編笠山の山頂は岩がゴロゴロしてるので平らなところで風除けができそうなところを探します。

ザックから調理器具と材料を取り出し準備完了!
今回使う調理器具と材料はこちら。

【調理器具】
・メスティンまたは深型のフライパン(直径17cmほどが望ましい)
・SOTOガスバーナー
・OPINEL#7のナイフ、カトラリー
・tof ライトテーブル(不安定なところでの調理する際に安定するので便利!)
・山のうつわディッシュ(重さわずか65g)

【材料】
・牡蠣の水煮缶(伊藤食品) 1缶
・マ・マー 早ゆで3分スパゲティ 1.6mm  100g(半分に折って持っていきます)

・アスパラ 2本
・舞茸 50g
・レモンポーション 3個(お好みで)※ボトルのでも良いのですが少しでも軽量化のため
・バター 10g (冷凍して持参します)
・塩 少々
・パスタ用茹で汁
〜飾り用として〜
・ドライレモン(行動食用)

【作り方】
アスパラは根元を切り落とし、3cm幅に切ります。(家で切ってきてもOK)

メスティンにパスタを入れ、牡蠣の缶詰のだし汁だけ入れます。(身は煮崩れするので後でのせます)

麺が隠れるぐらいになるまで水を追加します。
※牡蠣のだし汁に塩味があるので、塩は入れません。

アスパラと舞茸(今回はこのタイミングで舞茸を入れ忘れてしまったのですが、麺を茹でるときに一緒に入れることをお勧めします)を入れ、蓋をして火にかけます。

※茹で時間表記が3分でも、必ず味見をして麺の硬さを確かめてください。
標高によって沸点が違うので、3分だとまだ硬い場合があります。

茹で上がったらバターを投入し、しっかり混ぜます。

汁気が少なくなってきたら、牡蠣を入れ軽く混ぜ合わせます。

器に盛り付けお好みの量のレモンをかけます。私は2つ(2.5ml×2)使いました。

赤岳をバックにいただきます!

牡蠣の旨味とバターのコクがすごく合っていてレモンの酸味でさっぱり食べられる、疲れた時に最高な1品。アスパラと舞茸の歯ざわりも絶妙なバランスですごく美味しいんです。舞茸の香りもポイント。

もっと酸味が欲しいなという場合はレモンを足したり、薄いなと感じたら塩を足してみてください。
※汗のかき具合などによって感じ方は人それぞれなので、味見して調整することが大切です!

もし茹で汁が残った場合は、ごはんを入れてリゾットにしても美味しいですよ。テント泊の時など、次の日の朝ごはんに食べるのも良いですね。

ちなみに、今回は牡蠣の水煮缶で作りましたが、燻製牡蠣の缶詰でも美味しくいただけました。こちらならコンビニでも売っていますし手に入りやすいのではないでしょうか。
ただ燻製味が強いため、レモンの風味が負けてしまう点にご注意ください。レモンを多めに入れるか、いっそ無しで作ることをお勧めします。

※実はテント泊の時に必ず持っていくこの「山と食欲と私」コラボの牡蠣缶。ついついコンビニで見つけると可愛いから買ってしまいます。
そんな「山と食欲と私」の主人公・鮎美ちゃんが、日本全国の山を案内するガイド本が発売されます!
また、もうすぐ発売される漫画「山と食欲と私」の新刊に、なんと私が登場する話も掲載されています。どちらも要チェックですよ!

山と食欲と私ガイドブック「鮎美ちゃんとはじめる山登り」
山と食欲と私 山下さんの登場回はこちら

そして、今回の山行とレシピは私のYouTubeチャンネルでも紹介しています。
ぜひ動画もご覧いただいて、チャンネル登録してくださいね。

https://youtu.be/c8-j68-p2U4

次回は夏バテ対策のスタミナレシピ!

すごく簡単だけど、見た目も良く、栄養価も高い。「海の幸を山でいただく」って、とても贅沢ですよね!
ぜひ、がんばって登った自分へのご褒美に、大切な人に、作ってみてください。

美味しいものが待っているから辛い道のりでも頑張れる。次回は「夏山にオススメ!スタミナ満点山ごはん」をお届けします!

※野外での火器使用は山火事や公共のベンチ・テーブルの破損に十分注意して実施してください。また、使用が禁止されているエリアでの火器使用はくれぐれも実施しない様にしましょう。

関連記事:山ごはん王の絶品レシピ|疲労回復!スタミナUP!彩り野菜のポークソテー

山下 舞弓

モデル・登山YouTuber

山下 舞弓

モデル・登山YouTuber

10代の頃から雑誌、CM、TV などで活動するモデル。 2020年 1月より趣味の山登りを活かしてYouTubeで「オトナ女子の山登り」チャンネルをスタート。企画・撮影・編集、全て一人で行い、実際の山登りの様子をvlog形式で紹介。 初代山ごはん王として、「Beauty Healthy Energy」をコンセプトに山での食を楽しんでいる。