温泉×手軽な山歩きで最高の休日を過ごそう|札幌近郊の山歩道(さんぽみち)5選

都会の喧騒やパソコン・スマホの画面に疲れ気味、そんな人におすすめなのが山歩(さんぽ)です。空の高さ、植物の放つ香り、野鳥のさえずり…日常のあれこれを忘れて、五感で自然を感じる豊かな時間。もちろん、心地よい汗を流した後の温泉は格別!デトックスとエナジーチャージが一気に叶うベストな組み合わせです。そんな素敵な休日を約束する札幌市内と周辺の山歩道を紹介します。

2023.04.28

YAMAP MAGAZINE 編集部

INDEX

緑の中を歩いて、温泉に癒される。休日の正解は「山歩&温泉」です!

北海道の山の後の楽しみは温泉にあり(写真提供:ニセコ五色温泉旅館)

山歩(さんぽ)とは、少し足を伸ばすだけで出会える心地よい自然を無理なく楽しむこと。
ふと予定が空いた休日や天気が良い日は絶好の山歩日和。手持ちの歩きやすい服装と履き慣れた滑りにくい靴、十分な水分などを用意しましょう。

そんな山歩をより爽快にしてくれるのが、歩いた後の温泉でのひと時。ただお湯に漬かるだけでも気持ちの良いものですが、山歩の程よい疲れを癒やすお風呂タイムはリラックス感も倍増。

お湯の中でゆったりと身体をほぐせば疲れも吹き飛び、休日がより豊かな時間になること請け合いです。

なお、今回の山歩道選定の目安は以下の通りです。

・歩行時間:3時間以内
・歩行距離:5km以内
・上り累積標高差:400m以下
・温泉までの距離:下山口から5km以内

これはハイキング初心者でも無理なく気軽に歩ける数値。これから山や自然の中で遊びたいと思っている人にもぴったりです!

※一部、上記目安を超えるコースもあります。

【神仙沼】湖沼と湿原の楽園に、源泉100%の効能豊かな秘湯|後志・共和町

木道が整備された歩きやすい山歩道(snowshoeさんの活動日記より

バリアフリーの木道完備!軽やかに天空の楽園を満喫

湿原が点在するニセコ山系でもっとも美しいと称され、なおかつ簡単に楽しめるのが神仙沼。レストハウスから森を抜けて、神仙沼を周回するコースには木道が整備され、足に負担をかけずに歩けます。

点在する湖沼は青空を映す水鏡となり、周囲の湿原は初夏には可憐な花々が咲き、秋には草紅葉に染まる…。まさに天空の楽園にふさわしい別世界が広がります。

「皆が神、仙人の住みたまう所」

命名の由来を感じる光景(yukari ✿さんの活動日記より

この地を「神仙沼」と名付けたのは、地元岩内出身で、日本のボーイスカウト運動普及に尽力した初代チーフスカウトの故・下田豊松氏(1887〜1972)です。

昭和初期にニセコ山系を歩いている途中でこの沼を「発見」。あまりの美しさに「皆が神、仙人の住みたまう所」と感銘を受けて命名したそう。今訪れても、その命名エピソードに納得することでしょう。

湧き出たばかりの源泉に満たされた絶景の露天風呂

ニセコの山々を望む絶景の露天風呂(写真提供:ニセコ五色温泉旅館)

ニセコの山々に抱かれた秘湯が「ニセコ五色温泉旅館」(情報提供元:ニフティ温泉)。山歩の余韻に浸るには絶好のロケーションです。

温泉名の五色とは「5つの泉質があると感じるほど効能豊か」「成分によって湯の色が日によって5色に見える」などの伝承が由来。大浴場とニセコの山を望む露天風呂で楽しめます。

地底から湧き出たばかりの源泉100%の“濃い”お湯は、硫黄成分を含んでおり湯冷めしにくいのが特徴です。

コースの歩行時間・歩行距離・アクセス

・歩行時間:1時間
・歩行距離:2.1km
・上り:46m
・アクセス
車で:札樽道・余市ICから神仙沼レストハウスまで約1時間
・温泉所在地:北海道虻田郡ニセコ町字510番地
コースを詳しく見る

【銭函天狗山】石狩湾を一望。充実のスパリゾートでしめる休日|小樽

銭函天狗山からの展望(さきさんの活動日記より

優美な弧を描く石狩湾を望む山歩おすすめの天狗のお山

札幌近郊には定山渓天狗岳(札幌市)・朝里天狗岳(小樽市)・スキー場で有名な天狗山(小樽市)など、「天狗」の名を冠した山が複数あります。中でも適度な歩きごたえがあり山歩におすすめなのが銭函天狗山(ぜにばこてんぐやま、536m)。

駐車場から約1時間20分の道のりは新緑や紅葉が美しい森の中を歩きますが、山頂に到着すると景色は一変。視界が一気に開けて全方位の眺望が広がります。このご褒美感こそが、銭函天狗山の魅力です。

ちょっとしたスリルを体験できる山頂の岩場

山頂部の岩場(すえさんの活動日記より

この眺望は山頂周辺が岩場になっていることで得られるもの。高いところが苦手な人にはスリリングかもしれませんが、必要に応じて手でも岩を掴みながらゆっくり行動すれば無理なく登頂できます。

山頂下の森の中にはロープが張ってある場所もあるので、手袋を用意しておくとつかまりやすいでしょう。

充実した施設の極上温泉

天然温泉が満たされた露天風呂(写真提供:ていね温泉ほのか)

ていね温泉ほのか」(情報提供元:ニフティ温泉)は、温泉とサウナ、岩盤浴の施設が整った札幌・手稲の人気スパリゾート。メニュー豊富な食事処もあるので、お風呂でさっぱりしてから、仲間と反省会や次回の山歩道を計画するのもGood!

仮眠室やボディケアなどのリラクゼーション施設もあり、山歩を楽しんだ休日をしめくくるのに最適。泉質はナトリウム・塩化物泉の弱アルカリ性。血液循環を促進して筋肉をほぐす効果があるので、山歩の後にはぴったりです。

コースの歩行時間・歩行距離・アクセス


・歩行時間:2時間20分
・歩行距離:3.1km
・上り:438m
・アクセス
車で:札樽道・銭函ICより天狗山登山口まで約3分
・温泉所在地:北海道札幌市手稲区富丘2条3丁目2−1
コースを詳しくみる

【円山】札幌市街を一望! 四季折々の森が美しい市民憩いの山|札幌・中央区

円山から一望する札幌市街(ぽっきーさんの活動日記より

札幌市民憩いの場に接する豊かな自然林

札幌市民の憩いの場、円山公園に接するのが円山(225m)です。地下鉄で手軽にアクセス可能で、円山動物園や北海道神宮など、山歩の後に家族や友人と楽しめるスポットも盛りだくさん。

子どもとだけでなく、道外から来た友人に札幌の整った街並みを眺めてもらうにも、うってつけ。山を登った帰りは、円山動物園の人気者レッサーパンダの姿をみれば、友達や子どもも大満足することでしょう。

北海道開拓の父と呼ばれる島義勇(しまよしたけ)がこの頂から札幌市の都市計画を定めてから、札幌の発展を見守ってきた円山。先人たちが豊かな森を守り続け、今では「円山原始林」として、国指定の天然記念物に指定されています。

札幌で山歩しながら四国八十八ヶ所めぐり!?

山中に点在する石像(あつぽん🔰さんの活動日記より

円山の山歩道の起点となるのが八十八ヶ所登山口で、円山八十八ヶ所大師堂が建っています。大正初期に円山の散策路を開いた上田兄弟が、四国からの移住者に88体の観音菩薩像の寄進を呼びかけたのがきっかけで、現在石像の数は200体以上。

木漏れ日の中で路傍の石像にふと足を留める心のゆとりも、山歩が生み出す効果かもしれません。

アットホームな雰囲気の地元の湯

清潔感あるタイル貼りの浴場(写真提供:円山温泉)

円山温泉」(情報提供元:ニフティ温泉)は開業40年を超えた、昭和を感じさせるアットホームな銭湯。シャワーや鏡などの造形にもレトロ感があふれていますが、とにかく清潔感があると評判です。

高い天井の浴場では、通常の浴槽と薬湯の2種類を楽しめ、サウナや水風呂も併設されています。

コースの歩行時間・歩行距離・アクセス

・歩行時間:1時間20分
・歩行距離:2.3km
・上り:221m
・アクセス
電車で:地下鉄東西線・円山公園駅より八十八ヶ所登山口まで徒歩約10分
・温泉所在地:北海道札幌市中央区南6条西23丁目5−2
コースを詳しく見る

【三角山】交通至便な入口からチョウが舞い飛ぶ展望台へ|札幌・西区

三角山から望む札幌市街(ヤマさんの活動日記より

明るい森に包まれた札幌市民のホームマウンテン

碁盤の目状に広がる札幌市街地が見渡せる三角山(311m)。山全体が明るい広葉樹林に包まれており、新緑・紅葉はもちろん、落葉した冬枯れの季節も楽しい山歩スポットです。

大倉山へと続く道などいくつものコースがありますが、分岐ごとに看板やベンチが整備され、安心して歩くことができます。入口も複数ありますが、初めての山歩にもおすすめなのは、駐車場とトイレがある山の手登山口です。

山頂付近で乱舞するキアゲハは三角山のシンボル

三角山のキアゲハ(北前船さんの活動日記より

豊かな森に包まれた三角山は、さまざまな昆虫や動物のすみかでもあります。特に山頂付近に多く生息するキアゲハは、その美しさから三角山のシンボル的存在です。

毎年7月23日(ふみの日)に山頂に開設される郵便局では、山頂にある一等三角点などとともにキアゲハがあしらわれた消印が押されます。

これぞ銭湯! 富士山のペンキ絵がシンボルの浴場

懐かしさを感じる富士山のペンキ絵(写真提供:文の湯)

タイルに描かれた富士山のペンキ絵が古きよき銭湯の雰囲気を醸し出している「文の湯」(情報提供元:ニフティ温泉)は、1961年創業という老舗の銭湯です。

サウナはもちろん、水風呂・気泡風呂・薬湯などさまざまな浴槽を楽しめ、2021年から電気風呂も加わりました。銭湯のよさを守りつつ、新しいチャレンジにも積極的。山歩の後の憩いの場として、ぜひ立ち寄ってみてください。

コースの歩行時間・歩行距離・アクセス


・歩行時間:1時間20分
・歩行距離:2.1km
・上り:249m
・アクセス
バスで:ジェイアール北海道バス・山の手4条11丁目バス停下車 山の手入口まで徒歩約4分
車で:JR札幌駅から山の手入口まで約18分
・温泉所在地:札幌市西区山の手5条2丁目2-24
コースを詳しく見る

【有珠山】ダイナミックな火山の景観と洞爺湖・羊蹄山の大パノラマ|胆振・壮瞥町

スケールの大きな火山の景観(mii500さんの活動日記より

地球の息吹を強く感じるスケールの大きな景観を楽しむ

有珠山は今なお活動を続ける活火山です。最高地点の大有珠(733m)をはじめ山頂周辺は立ち入り禁止ですが、中腹の標高540mまで有珠山ロープウェイでアクセス可能。ここから有珠山の中腹を歩く山歩道で、ダイナミックな景観を満喫できます。

途中には火口原展望台・有珠山展望台・外輪山展望台やトイレも設置されており、荒涼とした火口の景観だけでなく、晴れた日には北側に広がる洞爺湖や羊蹄山までを見渡す絶景が広がります。

有珠山が作った側火山・昭和新山も必見

有珠山ロープウェイから見下ろす昭和新山(kzさんの活動日記より

有珠山とともに日本の地質百選に選定され、1944年に有珠山の火山活動で突然隆起が始まった昭和新山。ロープウェイの山麓からすぐに見上げられる異様な姿は、まさに地球が生きていることを感じられます。

2022年には、洞爺湖展望台のMt.USUテラスが、さらに広くなってグレードアップオープン。洞爺湖や昭和新山をながめながら、パートナーや友人たちとプライベートシートでゆったりと眼下の絶景を楽しめるようになりました。

肌にやさしい火山からの贈り物

源泉かけ流しの大浴場(写真提供:ゆとりろ洞爺湖)

1910年、有珠山の寄生火山・四十三山が噴火して生まれたのが洞爺湖温泉。「ゆとりろ洞爺湖」(情報提供元:ニフティ温泉)では複数の源泉からの湯が混合されて供給されるため、日によって湯の趣きや色合いが異なるそう。同温泉によると、中性のpH値6.7は化粧水と同じ値で、肌にやさしい泉質とのことです。

2つの大浴場の内湯は源泉かけ流し、約2時間で浴槽内の湯が入れ替わるので新鮮な温泉をいつでも堪能できます。

コースの歩行時間・歩行距離・アクセス

・歩行時間:2時間50分
・歩行距離:4.5km
・上り:271m
・アクセス
車で:道央道・虻田洞爺湖ICから有珠山・昭和新山 有料駐車場まで車で約15分
・温泉所在地:北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉78
コースを詳しく見る

この春、山歩(さんぽ)に行こう!

有珠山から見下ろす洞爺湖(TAKUさんの活動日記より

札幌近郊へ少し足を延ばすだけで手軽に楽しめる山歩。自然の中で研ぎ澄まされていく五感や癒されていく心…日常から解放されたリラックスモードで漬かる温泉は、きっと明日からの元気を与えてくれることでしょう。さあ、山歩にでかけましょう。

※紹介している入浴施設は、沸かし湯の施設も含まれます。

トップ画像:さえさんの活動日記より
編集協力:鷲尾 太輔

YAMAP MAGAZINE 編集部

YAMAP MAGAZINE 編集部

登山アプリYAMAP運営のWebメディア「YAMAP MAGAZINE」編集部。365日、寝ても覚めても山のことばかり。日帰り登山にテント泊縦走、雪山、クライミング、トレラン…山や自然を楽しむアウトドア・アクティビティを日々堪能しつつ、その魅力をたくさんの人に知ってもらいたいと奮闘中。