紅葉登山2024【北陸・東海編】秋だけの絶景を! おすすめの山と見頃まとめ<立山、白山、大台ヶ原、乗鞍岳、御在所岳など>

登山・観光スポットとして人気の立山や涸沢カールなど、秋だけの絶景を楽しめるスポット満載の北陸・東海エリア。登山アプリ「YAMAP」のユーザーデータ[※1]をもとに、秋におすすめの山と紅葉時期(見頃)、見どころなどをまとめました。初心者でもロープウェイで簡単に行ける山から、ガッツリ歩く中級者向けの山まで紅葉の山をたっぷりご紹介します。

[※1] 登山アプリ「YAMAP」のユーザーデータ(集計期間:2022年9月~12月)をもとに、訪問者数の多かった人気の山を算出。

紅葉登山2024! おすすめの紅葉の山、紅葉時期を紹介シリーズ一覧

2024.10.08

YAMAP MAGAZINE 編集部

INDEX

紅葉登山おすすめの山① 立山(たてやま)|紅葉の見頃【9月下旬~10月下旬】

立山の標高・紅葉時期・コースタイム目安

都道府県:富山県立山町
標高:3,003m(雄山)
見ごろ:9月下旬~10月下旬
コースタイム:往復約4時間(室堂登山口⇔一ノ越⇔立山

かつては山岳信仰の山として修験者たちの修行の場であった立山。弥陀ヶ原や地獄谷など仏教由来の名が多いのはそのためです。立山の紅葉は9月下旬から11月上旬にかけて、山頂から山麓へと降りていきます。

室堂平や雷鳥沢から望む立山三山の錦の山肌、湿原一面が橙色に染まる弥陀ヶ原の草紅葉、美女平の紅葉トンネルなど、紅葉の見どころがたくさんあります。赤いナナカマドやダケカンバの黄葉がハイマツの濃緑と織りなす秋の絶景が待っています。

立山の登山地図・詳細情報はこちら

立山のリアルタイム紅葉モニター

紅葉登山おすすめの山② 白山(はくさん)|紅葉の見頃【9月下旬~10月上旬】

白山の標高・紅葉時期・コースタイム目安

都道府県:石川県白山市、岐阜県白川村
標高:2,702m(御前峰)
見ごろ:9月下旬~10月上旬
コースタイム:往復約8時間30分(別当出合登山口⇔白山

白山は富士山や立山と並び、古来より山岳信仰の山として崇められてきました。白山頂上手前の室堂平(2,450m)では森林限界を超えているため木々はなく、橙色に染まった草紅葉の海原が広がります。

白山山頂の御前峰からは360度のパノラマ、天候が良ければ北アルプスから南アルブスまで眺めることができます。山頂からさらに1時間半ほどでたどり着く「お花松原」は隠れた紅葉スポットです。

石川県と岐阜県を結ぶ白山国立公園内の「白山白川郷ホワイトロード」では、例年、10月上旬~11月上旬頃まで紅葉ドライブを楽しめます。

白山の登山地図・詳細情報はこちら

白山のリアルタイム紅葉モニター

紅葉登山おすすめの山③ 奥穂高岳(おくほたかだけ)|紅葉の見頃【9月下旬~10月上旬】

奥穂高岳の標高・紅葉時期・コースタイム目安

都道府県:岐阜県高山市、長野県松本市
標高:3,190m
見ごろ:9月下旬~10月上旬
コースタイム:往復約5時間50分(涸沢小屋⇔奥穂高岳

奥穂高岳をはじめとする穂高連峰に囲まれた氷河圏谷の「涸沢カール」では、日本で最高とも言える山岳紅葉を見ることができます。9月下旬から紅葉が始まり、10月上旬にはカール全体が色鮮やかに染まります。

荒々しく鋭い岩峰と赤や黄の鮮やかな紅葉とのコントラストが大変美しく、この絶景を求めてシーズンにはたくさんの登山者が訪れます。奥穂高岳山頂からは眼下に望むカールと、槍ヶ岳や常念岳などの北アルプスの山々、さらには浅間山や南アルプス、富士山まで360度の眺望が広がります。

奥穂高岳の登山地図・詳細情報はこちら

奥穂高岳のリアルタイム紅葉モニター

紅葉登山おすすめの山④ 乗鞍岳(のりくらだけ)|紅葉の見頃【9月下旬~10月下旬】

乗鞍岳の標高・紅葉時期・コースタイム目安

都道府県:岐阜県高山市、長野県松本市
標高:3,026m(剣ヶ峰)
見ごろ:9月下旬~10月下旬
コースタイム:往復約2時間30分(肩の小屋口⇔剣ヶ峰

標高3,000mを超える乗鞍岳は、子供でも挑戦できるアルプスの入門コースとして人気があります。シャトルバスで辿り着いた「畳平バスターミナル」から山頂までは約1時間30分。最高峰の剣ヶ峰山頂からは、日本の標高ベスト5の山々が見渡せます。

緑のハイマツに点在する赤いナナカマドや黄色いダケカンバが山肌を彩り、山頂に初冠雪があれば三段紅葉の絶景を見られるかもしれません。

乗鞍岳の登山地図・詳細情報はこちら

乗鞍岳のリアルタイム紅葉モニター

紅葉登山おすすめの山⑤ 西穂独標(にしほどっぴょう)|紅葉の見頃【9月下旬~10月下旬】

西穂独標の標高・紅葉時期・コースタイム目安

都道府県:岐阜県高山市、長野県松本市
標高:2,701m
見ごろ:9月下旬(山頂駅)~10月下旬(山麓)
コースタイム:往復約4時間20分(西穂高口駅⇔西穂独標

西穂独標は穂高岳の入門コースとして人気があり、毎年多くの登山客で賑わいます。日本で唯一の2階建てゴンドラ(新穂高ロープウェイ)を使えば、気軽に標高2,000mの世界へ。

山頂展望台からは「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で二ツ星に選ばれた絶景が広がります。ここから西穂独標までは片道3時間の道のりです。西穂独標の手前からはガレ場のルート。初心者は途中の西穂丸山までの登山を楽しみましょう。

西穂独標の登山地図・詳細情報はこちら

西穂独標のリアルタイム紅葉モニター

紅葉登山おすすめの山⑥ 大台ヶ原(おおだいがはら)|紅葉の見頃【10月中旬~11月上旬】

大台ヶ原の標高・紅葉時期・コースタイム目安

都道府県:三重県大台町、奈良県上北山村・川上村
標高:1,695m(日出ヶ岳)
見ごろ:10月中旬~11月上旬
コースタイム:往復約1時間30分(大台ヶ原バス停発着|大台ヶ原山原生林往復コース

大台ヶ原は、屋久島に並ぶと言われるほどの降水量を誇り、その恵みの雨によって形成された原生林は動植物たちの楽園となっています。最高峰の日出ヶ山、垂直約800mの断崖絶壁がスリル満点な大蛇嵓(ダイジャグラ)など、広大な風景が鮮やかに色づく秋の景色は見逃せません。

大台ケ原の登山地図・詳細情報はこちら

大台ケ原のリアルタイム紅葉モニター

紅葉登山おすすめの山⑦ 御在所岳(ございしょだけ)|紅葉の見頃【10月中旬~11月中旬】

御在所岳の標高・紅葉時期・コースタイム目安

都道府県:三重県菰野町
標高:1,212m
見ごろ:10月中旬~11月中旬
コースタイム:往復約1時間10分(山上公園駅発着|ロープウェイ利用の御在所山 往復コース

奇岩や巨岩を楽しめる御在所岳は、鈴鹿山脈を代表する「鈴鹿セブンマウンテン」の中でも一番有名な山。ロープウェイ利用で簡単に、標高400mの麓駅から1,200mの山頂公園駅へ一気にあがれます。

10月中旬から山頂が色づき始め、段々と麓へと紅葉がおりていきます。ツツジやクスノキの葉が赤や黄に染まり、針葉樹林の緑と織りなす鮮やかな山肌に感嘆のため息をつかずにはいられません。

御在所岳の登山地図・詳細情報はこちら

御在所岳のリアルタイム紅葉モニター

紅葉登山おすすめの山⑧ 竜ヶ岳(りゅうがたけ)|紅葉の見頃【10月中旬~11月中旬】

竜ヶ岳の標高・紅葉時期・コースタイム目安

都道府県:三重県いなべ市、滋賀県東近江市
標高:1,099m
見ごろ:10月中旬~11月中旬
コースタイム:往復約3時間(石榑峠⇔竜ヶ岳

「鈴鹿セブンマウンテン」のひとつに選ばれている、なだらかで優しい山容の竜ヶ岳。山頂一帯に広がるクマザサの平原はまるで牧場。春になると白い花を咲かせた姿が「白い羊」のように見えるシロヤシオの木が、秋になると紅葉し「赤い羊」に。平らで広い山頂は360度のパノラマが広がります。

竜ヶ岳の登山地図・詳細情報はこちら

竜ヶ岳のリアルタイム紅葉モニター


全国の紅葉最新状況は「リアルタイム紅葉モニター」が便利

「リアルタイム紅葉モニター」なら、知りたいエリア・山の最新紅葉状況がひと目でわかります。ぜひ自宅近くの山、お目当ての山をチェックして、紅葉登山の計画を立てる際の参考にしてみてください。

秋におすすめの北陸・東海地方の山々を紹介しました。 秋は日が暮れるのも早く、天候が崩れれば冬のような寒さがやって来ます。事前に天候や装備をしっかりと確認してから山へ出掛けましょう。安全で楽しい紅葉登山をぜひお楽しみください!

※紅葉見ごろは目安になります。各年の気象条件によって前後します。
※ゴンドラやリフトの運休情報については、施設サイトにて最新情報をご確認ください。

関連記事:秋の登山、服装選びに迷ったら? レイヤリングの基本と秋ならではの注意点
関連記事:秋の登山の持ち物おすすめ! 道迷い・滑落予防&寒さ対策に使える4アイテム
関連記事:秋山登山はココに注意! 低山・日帰りでも注意したい3つの落とし穴とは?

トップ画像:コータローさんの活動日記より/錦秋の涸沢カール

YAMAP MAGAZINE 編集部

YAMAP MAGAZINE 編集部

登山アプリYAMAP運営のWebメディア「YAMAP MAGAZINE」編集部。365日、寝ても覚めても山のことばかり。日帰り登山にテント泊縦走、雪山、クライミング、トレラン…山や自然を楽しむアウトドア・アクティビティを日々堪能しつつ、その魅力をたくさんの人に知ってもらいたいと奮闘中。